旅する暮らしを実現して、観光スポット情報やバイク旅などをInstagram(@wscreator2017)でも情報をつぶやきますので、よかったらぜひフォローしてくださいね^^
今日の挨拶
2024年1月7日
現在の時刻は7:43
おはようございます。
今日も生きていることに感謝。
命がある素晴らしさを感じながら生きています。
どうも。
小林優希です!
最近の出来事
世の中はだんだん新年ムードから、日常ムードに。
仕事も始まり、毎日の活動が始まってきました。
能登半島の地震の被害が、ニュースなどやSNSで発信されて、沢山の被害が出ている事が分かってきました。
自然災害の報道で、被災された皆さまには、心よりお見舞い申し上げると共に、亡くなられた方やそのご家族には、心よりお悔やみ申し上げます。
また、一日も早い復旧、復興と被災者の皆さまが平穏な日々に戻れますよう、お祈り申し上げます。
自然の恐ろしさや自然と共に生きてきた人間。
斎藤一人さんのお話もありましたが、自然に感謝してもっと自然のことを考える時代になってきたんだと思っています。
津波が来る海のそばや川のそばに家を建ててる事が1番危ない選択だと、個人的には思ってしまう。
縄文時代は、海の近くでも必ず丘の上に住んでいたらしい。
昔の人の方が、自然災害にしっかり対策していたんだろうな。
昔の日本人の考え方を人は学ぶと、いい事があるかもしれない。
今年の目標
2024年の目標
僕は
1.YouTubeチャンネル登録者数が1,000人になることができました。
ありがとうございます。
2.ギター5曲をYouTubeで投稿できました。
ありがとうございます。
3.英語を話せる用になりました。
ありがとうございます。
目標は過去完了系で言うといいんだって!
10回言うと叶う。
常に言い続けていきます!
YouTubeの更新のお知らせ
昨日は日本一周の旅、北海道編の天に続く道と知床半島をお届けしました!
まだ見てないよって方はぜひ、YouTubeでご覧ください!
本日18時からは神の子池に行った時の様子を公開します!
旅の様子はYouTubeでぜひご覧ください!
夜18時にアップロードします!
英語日記
人の命は儚い。
だから一生懸命生きよう。
Human life is fleeting. So let’s live hard.
優希の勇気の出る言葉

生きていることは当たり前じゃない。
奇跡なんだ。
そのことに気づいたら人生がもっと幸せになる。
追伸
人生は考え方一つで変わります!
あなたの思考は今まで出会った人の価値観でできています!
これから人生を豊かに変えたいと思った人は、ぜひ本を読んで色々な価値観に触れてみてください!
僕のおすすめはオーディブルです!
最近、聴きながら本を読めるのでとても重宝しています!
興味のある方は是非チェックしてみてください!
Audibleの登録はこちら