挨拶で変わる人間関係
はい。
どうも。
小林です。
「おはようございます!!」
皆さん
元気に挨拶できていますか?
挨拶って大人になると、だんだん適当になってきたり、やらなかったり、していきますよね。
でも、挨拶って凄く大切だと僕は思うんです。
今回は「挨拶で変わる人間関係」についてお話ししていこうと思います。
【挨拶で変わる人間関係】
人と人はコミュニケーションが、大切だと僕は思います。
会話のきっかけを作るのが挨拶です。
この時、自分から言えれば、相手の方が自分に対する印象も変わります。
元気のある人だな。
愛想がいいな。
どうせなら、相手から印象良く、思われたいですよね。
そこで大切なのが挨拶です。
上級者になると、挨拶とプラスαの声かけができるようになります。
「おはようございます。今日は天気がいいですね」
など、ここから会話がスタートします。
人と人の繋がりが生まれたら、そこから運が良くなります。
自分の運を良くするためにも、ぜひ自分から元気よく挨拶する癖をつけてみてください!
優希の勇気の出る言葉
おはようございます
こんにちは
こんばんは
お疲れ様です
自分から元気よく言うだけで
運気が上がる