当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

【Ledger】暗号資産をハッキングから守るために僕がハードウェアウォレットLedgerを使う理由

こんにちは!
当コラム担当の暗号資産投資家のコバです!
暗号資産投資歴2年で、投資実績や注目の銘柄などをInstagram(@koba.crypto)でも役立つ情報をつぶやきますので、よかったらぜひフォローしてくださいね^^

男の子

暗号資産をハッキングされるって聞いたんだけど、みんなはどんな対策しているの?
資産を守るために知りたいことを教えて欲しい。

コバ

今回は、ハッキングされて17万円を失った僕が暗号資産を守るために絶対にハードウェアウォレットLedgerを使った方がいい理由をお伝えしていきます!

暗号資産投資家のコバです。

本日は暗号資産を安心・安全に守るためにハードウェアウォレットLedgerを購入したので、使った方がいい理由と使った感想をお伝えしていきます!

Ledger購入はこちら

目次

僕がLedgerを購入した理由

正直に言います。

ハッキングされました。

17万円の損失です。

僕は運が良かったと思っています。

もし1,000万円の大金を盗まれたら….

そう思うとゾッとします。

2023年に1万円で購入したビットコインが10万円になりました。

もし、10万円買っていたら100万円。

そう思うと暗号資産の値上がりは期待できます。

しかし、大金になればなるほど、ハッキングされてお金を無くしたら大変。

僕は最初にハッキングされたことで、これから暗号資産を守るために何をしたらいいか学びました。

暗号資産をハッキングされないためにすぐにできること

  1. メタマスクは2つ用意する
  2. 知らない人から送られてくるリンクは触らない
  3. Discordなどで変な人と関わらない
  4. 公式サイト以外にはメタマスクを繋がない
  5. コールドウォレットに資産を移す【ハードウェアウォレットLedger】

1.メタマスクは2つ用意する

メタマスクはホットウォレットとして、使いやすいですが、ハッキングされやすいです。

なるべく捨てアカウント【トレード用】

保管用【資産を移す】

に分けることをお勧めします!

2.知らない人から送られてくるリンクは触らない

暗号資産をやり始めると、色々な情報がでてきます。

しかし、知らないwebサイトなどは開かない方が得策です。

良くあるのが、公式サイトと同じような偽サイトを作って、そこでメタマスクを繋がせてお金を盗む。

こんな被害もあります。

3.Discordなどで変な人と関わらない

暗号資産の情報を手に入れるために、Discordに入りますが、そこで管理人と名乗る人からメタマスクのアドレスを聞かれたり、ありとあらゆる手段で秘密鍵の情報を手に入れようとしてきます。

絶対に教えないようにしてください!

4.公式サイト以外にはメタマスクを繋がない

メタマスクを繋ぐ時は、アドレスをよーくチェックしてください!

特に、新規上場などのアルトコインなどのサイトは注意が必要です!

メタマスクを繋いでハッキングされることが結構あるみたいです!

5.コールドウォレットに資産を移す【ハードウェアウォレットLedger】

1番安全なのは、コールドウォレットに資産を移す事です。

ネットに繋がっていないので、ハッキングされません。

僕は色々と調べて、USBタイプのハードウェアウォレットLedgerにしました!

ハードウェアウォレットLedgerにした理由

色々と調べました。

今はたくさんのウォレットがあります。

携帯電話で管理できる、セーフパルウォレットや取引所管理など。

どこに置いておけばいいの?

と悩みますが、僕的には売買はすぐにできませんが安心・安全に保管するならハードウェアウォレットがお勧めです!

Ledger購入はこちら

理由はネットに繋がっていない分、ハッキングの可能性が1番少ないと思ったからです。

次にお勧めなのが取引所です。

ただ、海外の取引所に置いておくと、日本にお金を戻せなくなる可能性もあるので、日本の取引所に置いておくことが安心・安全です。

ハードウェアウォレットLedgerを使った感想

操作は簡単、しかし英語がメインなので、操作はブログを見ながらやるのがお勧めです!

Ledgerは、暗号資産投資家の方々がたくさん使っているので、レビューが多いです!

取り扱いについては動画で見れば見れるので、安心して使えました。

ハードウェアウォレットLedger購入はこちらからできます!

Ledger購入はこちら

ぜひ試してみてください!

暗号資産投資を始めてみたい!

と思った方はこちらから暗号資産の始め方を解説しています!

僕が暗号資産投資を始めようと思ったきっかけはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次