こんにちは!当コラム担当の小林です!
暗号資産投資歴2年で、投資実績や注目の銘柄などをInstagram(@koba.crypto)でも役立つ情報をつぶやきますので、よかったらぜひフォローしてくださいね^^
目次
暗号資産取引をするならどこがいい?
始める時は、誰しもが悩むポイントだと思います!
正直!
取引所が沢山ありすぎて、どこがいいのか?
わからないですよね?
僕も、沢山調べて選んだ取引所を激選して2つご紹介します!
ぜひ参考にしてみてください!
BIT BANK【ビットバンク】

僕が日本円を暗号資産にトレードするのは、ビットバンクです!
理由
- 手数料が安い
- 取引所がある
- ステーキングで金利をもらえる
日本の取引所は沢山あって、どこもいいと思うのですが、結構盲点が取引手数料!
塵も積もれば山となる。
結構、取引手数料で損することがあるんですよね!
投資上級者になると、取引手数料が安いところで取引すると学びました!
お金持ちの人がよく使う口座は、BIT BANKなんですよ!
ちなみに、僕の大好きな青汁王子もBIT BANKを押してました!
BY BIT

投資上級者向けにBY BITのご紹介です!
ここは、レバレッジ取引が100倍で可能!
大きく資産を増やしたい人におすすめ!
取扱銘柄も多く、ステーキングなどで資産運用に使ってます!
>>BY BIT無料開設はこちら
BY BITおすすめの理由
- 取り扱い通貨は220種類以上
- 最大レバレッジ100倍&ゼロカットで借金リスクなし
- 各種手数料が最低水準でMaker手数料マイナス
- 日本語完全対応&セキュリティへの多額の投資(利益の約20%)
- 初回ボーナス・キャンペーンが豊富
>>BY BIT無料開設はこちら
口座開設のやり方は公式サイトが記載してるので、僕の方では書きませんが、リンクを記載しておきます!
それをみながらぜひ取引所を開設してみてください!